入れ歯の悩み、一緒に解決いたします!

なくなった歯を補う治療法として、いちばん歴史があってよく知られているのが「義歯(いわゆる「入れ歯」)」を使う方法です。
美味しく食事を楽しんでいただくために、楽しくおしゃべりしていただくために、当院でも、随時入れ歯の作成や調整を行っております。
もちろん、他医院で作られた入れ歯の調整も可能です。
入れ歯に関するお悩みがあれば、遠慮なさらずお話ください。
入れ歯の種類
一般的な保険の入れ歯
小さな部分入れ歯も、噛み合わせのためには重要です。


保険対象外の入れ歯
金属床

入れ歯の床にコバルトクロムやチタンなどを使用したもの。
保険の入れ歯よりも厚みを薄く作ることができます。
厚みを薄くできることで違和感も少なく、たわみや変形も少ないので、しっかりと安定した噛み心地が期待できます。
治療費用 | 250,000円(税込275,000円)~350,000円(税込385,000円) |
---|---|
治療期間目安 | 約1ヶ月-2ヶ月(調整期間を含む) |
治療回数目安 | 5-6回 |
副作用・リスク |
|
ノンクラスプデンチャー

部分入れ歯の一種ですが、金属を全く使わないのが特徴です。
柔らかな素材を使用しているため使用感が良く、歯茎と同じピンク色なので目立ちにくく、審美的にも有効です。
治療費用 | 100,000円(税込110,000円)~250,000円(税込275,000円) |
---|---|
治療期間目安 | 約1ヶ月(調整期間を含む) |
治療回数目安 | 4-5回 |
副作用・リスク |
|
コンフォートデンチャー

コンフォートは、硬い入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う入れ歯の技術です。
歯ぐきにかかる圧力を軽減し、噛んだときの痛みをやわらげます。
治療費用 | 118,000円(税込129,800円)~408,000円(税込448,800円) |
---|---|
治療期間目安 | 約1ヶ月-22ヶ月(調整期間を含む) |
治療回数目安 | 4-5回 |
副作用・リスク |
|
やわらかい入れ歯
「コンフォートデンチャー」

コンフォートは、硬い入れ歯の裏面をやわらかさが持続する特殊なシリコーンというクッションで覆う、入れ歯の技術です。
生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でグッと噛んだときの歯ぐきにかかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮します。
「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯ぐきをやさしく守ります。
コンフォートが選ばれる3つの特徴

1.痛みを和らげる

歯ぐきの粘膜のやわらかさに近い独自のシリコーン技術が、歯ぐきにかかる負担を軽減します。
硬いものでもしっかり噛めて、食べるものを選びません。
2.安定して外れにくい

特殊なやわらかいシリコーンの弾力が、噛むときに発生する顎の動きにも吸着性を発揮してくれます。
食事や会話の際に外れにくくなり、入れ歯が安定します。
3.歯茎を守る

コンフォートは歯ぐきの座布団。
硬い入れ歯と歯ぐきの間でクッションの役割を果たし、 デリケートな歯ぐきをやさしく保護します。
完全オーダーメイドで作製
コンフォートは、歯科医院でお口の型を取った後、全ての製作工程を職人がオーダーメイドで丁寧に製作いたします。

希望に合わせた入れ歯をご提案させていただきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。